ラベル 連絡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 連絡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年10月24日月曜日

大阪マラソン奉仕者への連絡です

いよいよ来週に迫ってきました「大阪マラソン」ですが、電車で行く場合の路線と最終時刻を調べてみましたのでこれを参考に、各自時間に余裕を持ってお集まりください。




出発駅  
到着駅
路線名
古市
07:23
阿部野橋
07:43
近鉄南大阪線急行(大阪阿部野橋行)
道明寺
07:18
阿部野橋
07:37
近鉄南大阪線準急(大阪阿部野橋行)
藤井寺
07:23
阿部野橋
07:37
近鉄南大阪線準急(大阪阿部野橋行)
河内松原
07:27
阿部野橋
07:37
近鉄南大阪線準急(大阪阿部野橋行)
河内天美
07:26
阿部野橋
07:39
近鉄南大阪線普通(大阪阿部野橋行)
天王寺
07:44

07:50
大国町
07:49

07:55
地下鉄御堂筋線(新大阪行)
天王寺駅で先頭車両に乗り大国町で下り、階段を上がって改札の前を通って、反対側のホームに下りる
大国町
07:52

07:58
住之江公園
08:04

08:10
地下鉄四つ橋線(住之江公園行)
四つ橋線の2号車あたりに乗り、住之江公園で降りて少し歩いてニュートラムに乗り換える
住之江公園
08:09

08:14
ポートタウン東
08:20

08:25
ニュートラム(コスモスクエア行)

2011年10月17日月曜日

大阪マラソン奉仕者への連絡です

10月16日(日)

大阪連盟からの連絡です。

主催者との調整の結果リーダー(各地区行事委員長)以外の奉仕者はスカウトベレーの着用がOKとなりましたので、必ずベレーの持参を指示下さい。』

とのことですから、全員がベレー着用となっています。
先日、リーダーの定義を隊のリーダーと解釈していましたが、今回の警備のリーダーとの事でした。

よろしくお願い致します。

2011年9月10日土曜日

スカウトの日の実施報告(速報)のお願い

9月19日(敬老の日)に行われます、全国一斉の「スカウトの日」行事ですが、19日に行われた実績を当日15時までにメールでお送りください。


●報告内容

1.実施プログラム・・・以下の6項目のうちいずれかの番号
  1. 環境美化・環境保全の活動
  2. 社会奉仕活動     
  3. 国際貢献活動                                 
  4. 一般児童の招待計画       
  5. 大震災復興支援の活動
  6. 各団オリジナルプログラム

2.集められたゴミの内容・・・該当する番号
  1. タバコの吸い殻
  2. 食品の包装・容器
  3.  飲料用ペットボトル・缶・ビン
  4. 破片・針金
  5. 生活雑貨・家具・家電
3.空き缶、ペットボトルの数・・・それぞれの本数
  1. 空き缶  (単位:本)
  2. ペットボトル (単位:本) 
  
【メール報告例】  
1.実施プログラム・・・2
2.集められたゴミの内容・・・1,2,3
3.空き缶、ペットボトルの数・・・空き缶:100、ペットボトル:50

アドレス:sosaka2011@gmail.com






なお、各団の詳細報告は、以下の日本連盟HPから以下のファイルをダウンロードして行ってください。




以上、よろしくお願い致します。

2011年9月9日金曜日

東日本大地震支援活動を報告してください

南大阪地区所属団の皆様へ

各団内で8月末までに行われました「東日本大地震支援活動」(募金活動や現地ボランティアなど)がありましたら、様式(EXCELファイル)をダウンロードして頂いて ご記入の上、メールでお送り頂くか、印刷して地区委員会等でお渡しください。

 支援活動報告用紙.xls

2011年7月24日日曜日

「東日本大震災支援募金」奉仕者へのお知らせ

7月16日(土)

大阪連盟から集合場所の連絡がありましたのお知らせします。

  集合場所:阪神電車「甲子園駅」下車、甲子園球場6号門 大会本部窓口前
  集合時間:11:00 <必ず時間前に集合してください。>


画像をクリックすれば拡大表示します。

現時点での参加申し込み状況です。
まだ不足している日がありますので、追加申し込みをお待ちしています。


日付6日7日8日9日10日11日12日13日14日15日16日17日18日19日20日
募金場所1
不足人数000002330310135